はじめに
山形村は明治7年10月に大池村、小坂村、竹田村が合併して誕生しました。昭和の大合併、平成の大合併など幾度の荒波を乗り越えて村として存続しており、来年の令和6年には開村150周年を迎えます。
開村150周年記念事業準備委員会が始動
開村150周年のお祝いとして記念事業を実施するべく、1月18日(水曜日)に開村150周年記念事業準備委員会が立ち上がりました。委員には村内から10名が選出され、村長から委嘱書が交付されました。
第1回の準備委員会では開村120周年や開村140周年で実施した事業を参考にしながら、開村150周年記念事業はどんなスローガンを掲げるか、村内・村外へどうPRしていくか、どんなイベントを企画していくかを話し合いました。
アイデアをお寄せください!
開村150周年記念事業の実施に向けて、「こんなことをやったら面白いのでは」といったイベントのアイデアと、スローガンを募集します。
ぜひ皆さんのアイデアを送ってください。あなたのアイデアが実際に開村150周年記念事業として実行されるかも!
Web回答以外のアイデア送付先 ※様式は任意
窓口の場合:役場 企画振興課 2番窓口
FAXの場合:0263-98-3078
Mailの場合:kikaku@vill.yamagata.nagano.jp
アイデアの送付期限
令和5年2月20日(月曜日)まで
ご協力をよろしくお願いいたします。