マイナポイントを活用した消費活性化策のご案内
国は、消費税増税による景気対策として令和2年9月から「マイナポイント」を活用した消費活性化策を予定しています。
マイナポイントとは
マイナポイントとは、民間のキャッシュレス決済サービス(QRコード決済、ICカード等)を利用した場合、国がプレミアム分として付与するポイントです。ポイント率は25%で、上限5,000円分のポイントがキャッシュレス決済に付与されます。
マイナポイントをもらうには
1.マイナンバーカードを取得
・申請をしてから約1ヶ月ぐらいかかりますので、お早めに申請をしてください。
2.マイナポイントの予約
・役場や公的個人認証サービス対応スマートフォン等で出来ます。
3.マイナポイントの申し込み・取得
・ご本人でお手続きをしていただきます。
※利用できるキャッシュレス決済事業者や申し込み方法については、順次国が公表する予定です。
マイナポイントの申し込みは令和2年7月から開始
マイナポイントの利用開始は令和2年9月から開始
マイナポイントの予約手続きについて
山形村では、マイナポイントの予約手続きをお手伝いします。
場所:山形村役場住民課 ③窓口
期間:令和3年9月末まで ※土曜日・日曜日・祝日および年末年始を除く
時間:午前8時30分~午後5時00分まで
持ち物:マイナンバーカードと利用者証明用電子証明書の4ケタの暗証番号
マイナポイントに関するお問い合わせと関連リンク
電話:0120-95-0178(音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。)
受付時間:平日午前9時30分~午後8時00分まで、土日午前9時30分~午後5時30分