生後6か月以上の方で、前回接種時から引き続き山形村に住民登録がある方は手続き不要です。
接種日をもとに、接種時期が近づいた方へ順次接種券を発送します。
接種券の再発行
接種券がすでにご自宅等に届いており、紛失等の理由で接種券がお手元からなくなってしまった方
接種券の再発行を希望される方は、「コロナワクチン接種券再発行依頼 」から申請してください。
下記QRコードをスマートフォンなどで読み取っていただくことでも、申請フォームへの接続が可能です。
- 入力内容確認のため、入力していただいた電話番号にご連絡させていただくことがあります。
- 申請後、お手元に接種券が届くまで数日お時間をいただきます。ご了承ください。
お電話(0263-97-2100)でも申請が可能です。
転入された方
前回新型コロナワクチン接種後に村に転入された方は、接種券の発行申請が必要です。
保健福祉課の窓口または、「転入者接種券発行依頼」にて申請をしてください。
下記QRコードをスマートフォンなどで読み取っていただくことでも、申請フォームへの接続が可能です。
申請の際に必要なもの
接種記録(接種済証、接種記録書、接種証明書いずれか1点)
本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
※QRコードで申請される際は本人確認書類は不要です。接種記録を撮影していただく必要があります。
接種券の発行
海外で日本で承認されているワクチンを接種した方などは、接種券の発行申請が必要です。
保健福祉課へご連絡いただき、窓口で発行申請の手続きをしてください。
申請の際に必要なもの
接種記録(接種済証、接種記録書、接種証明書いずれか1点)
本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)