山形村の食べ物・ソウルフード

春 〜 Spring 〜

アスパラ

味が濃くみずみずしい。
ニョキニョキっと生えているアスパラは刈り新鮮な生のまま食べることもできます。
栄養が豊富でビタミンA,B1,B2,C,Eに葉酸、そしてβカロテンやアスパラギン酸が含まれています。
旬は春から初夏にかけて、5月のものは1月のものよりβカロテンが3倍多いと言われています。
アスパラギン酸は栄養ドリンクにも入っているほどで、老廃物の処理や疲労回復に効果があるとされています。
美味しくて栄養満点のアスパラを、ぜひご賞味あれ!

山形村のアスパラ
夏 〜 Summer 〜
山形村のさくらんぼ

さくらんぼ

食べる宝石?可愛くて、つるつる。
ほっぺが落ちそうなほど美味しい!!
すごく甘くて何個でも食べれそう。

すいか

時期になると多くの農家で育てています。
大きいですが、どんどん食べれちゃうくらい美味しい、そして甘〜いです。
ミネラル分たっぷりの水を使って栽培していて、暑い夏の水分補給。栄養補給には最高!です。

山形村のすいか
山形村のブルーベリー

ブルーベリー

生産量全国一位を誇る長野県。
なかでも、そのほぼ中央に位置する盆地、松本平の西山沿いにある山形村は、県内有数のブルーベリー産地。
7〜8月にかけて、摘み取り体験や持ち帰りができる果樹園は観光客で賑わっています。

秋 〜 Autumn 〜

そば

外してはいけないものの一つが「 そば 」です。
唐沢そば集落をはじめ、村内には蕎麦処が多く点在しており、村外や県外からも食べに来られる人がいるほど。
また、毎年11月初旬の秋の新蕎麦の時期に行われる「 信州山形村道祖神と新そば祭り 」では、蕎麦のほか、農産物の販売や村内店舗の物販などもあり、多くの方々が来場し賑わっています。

山形村の蕎麦処はこちら

山形村のそば
山形村の長いも

長いも

火山灰土の赤土で育ち、粘りの強さと上品な甘みが特徴。
遠方からも買い求めに来るほど、都会で食べるモノとは比べ物にならない美味しさがあります。

りんご

秋から冬にかけて美味しくなる。
時期になると行われる、りんご狩り
村内各所にある果樹園からは、あま〜い香りが漂ってきて匂いに誘われてしまうほど。
村の観光協会には「 りんごの木のオーナー 」制度というものがあります。
年間契約で1本の木のオーナーになっていただく制度、収穫までの管理は農家さんが行い、11月にオーナーの皆様が自身で収穫する。というもの。

山形村のりんご
冬 〜 Autumn 〜
山形村の凍み餅

凍み餅

お餅を冬の寒風にさらして、凍みた状態のまま乾燥させた信州の伝統保存食です。
おやつ・離乳食・非常食・登山食として最適です。

野沢菜

長野県と言ったら、野沢菜。
野沢温泉村に限らず、県内では家庭の味で漬けて食べる。
醤油に漬けたり、塩で漬けたり、味噌で漬けたり、様々にアレンジされている。
ちなみに野沢菜はお湯で洗う。本場野沢温泉村では温泉で洗います。
お湯で洗うことで少し、しんなりさせることができ、漬けやすくなる。

山形村の野沢菜

ほかにも、梨・ぶどう・とうもろこし・お米・トマト・ネギ・ごぼう・白菜・キャベツ・ナス・ピーマンなど様々な野菜や果物を四季を通して作られていて直売所やファーマーズガーデンで買うことができます。

山形村のとうもろこし
山形村のお米
各種収穫・摘み取り体験
アスパラ 5月中旬〜6月中旬
さくらんぼ 6月中旬〜7月中旬
ブルーベリー 7月中旬〜8月中旬
りんご 8月中旬〜11月中旬

収穫体験に関するお問い合わせは、山形村観光協会までお願いいたします。
TEL:0263-31-6220

ソウルフード

そば
山形村のそば

山形村の・・・唐沢そば集落
店主の民家の座敷で食べる「 お座敷スタイル 」と写真のような、お皿で提供される「 皿そば 」
店舗により、提供メニューは異なりますが食べ比べてみては、いかがでしょうか。ぜひ、ご賞味あれ!

山賊焼き

鶏もも肉を、すりつぶしたニンニクや玉ねぎを効かせた醤油タレに漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げたもの。
といっても、大きい唐揚げじゃないですよ。
半身のまま出てくる店舗もあり、食べごたえ十分な逸品!

山形村の山賊焼き

お問い合わせ

ご相談やご案内、ご質問など山形村役場 総務課までお電話またはメールにて受け付けしています。