どこに相談すればいいかわからない方
お困りごと相談センター
TEL026-235-7077
午前8時30分~午後5時15分(土日・ 祝日・年末年始除く)
発熱等の症状がある方の対応・受診先の相談
発熱等の症状がある方や、新型コロナウイルス感染症の療養中に体調が悪化したり、症状が長引いている方は、まずかかりつけ医等にご相談ください。
発熱等の症状があり受診先等に迷う場合や新型コロナウイルス感染症で自宅療養(任意)される場合の健康相談についてご案内しています。
長野県新型コロナ受診・健康相談センター
TEL0120-924-444
24時間対応、土日・祝日含む
電話での相談が難しい方に向けた相談窓口
聴覚に障がいのある方に向けた長野県の窓口
FAX026-403-0320
24時間対応
外国人の方の相談窓口
○新型コロナ多言語コールセンター
TEL0120-974-998
24時間対応
TEL026-219-3068
または
第1水曜日・第3水曜日を除く平日(月曜日~金曜日)、第1土曜日・第3土曜日
午前10時~午後6時
こころの相談窓口
新型コロナウイルス問題に起因し「眠れない」「不安で落ち着かない」など気分のすぐれない方からの心の健康に関する相談を、精神保健福祉センターでお受けしています。
長野県精神保健福祉センター
TEL026-266-0280
午前8時30分~午後5時15分(土日祝日除く)
不当な誹謗中傷やいじめ等についての相談
被害を受けた方の相談を受け付けます。
新型コロナ誹謗中傷等被害相談窓口
TEL026-235-7100
午前8時30分から午後5時15分(土日・ 祝日・年末年始除く)
関連リンクはこちら