村では、令和5年度4月以降の村政運営の指針となる「第6次山形村総合計画」の策定を進めています。
策定にあたり、村に関わる皆さまからのご意見をいただくため、パブリックコメントを以下のとおり実施しました。
パブリックコメントとは
村の条例や計画などの基本的な政策の策定過程において、その案を公表して広く住民の皆さまからの意見を求め、提出された意見を案に取り入れることができるかを検討するとともに、提出された意見に対する村の考えを公表する一連の手続きをいいます。
募集事項
第6次山形村総合計画(案)に対するご意見
資料
募集期間
令和4年10月18日(火曜日)から11月6日(日曜日)まで ※終了しました
意見を提出できる方
- 村内に住所を有する方
- 村内に在勤する方
- 村内に在学する方
- 村内に事業所を有する方
意見の提出方法
紙で提出いただく場合
下記の様式に記入し、提出をお願いします。
また、任意の様式でも構いませんが、標題を「第6次山形村総合計画(案)への意見」とし、氏名・住所・意見を付す項目についても記載をお願いします。
第6次山形村総合計画(案)への意見書 (DOCX 13.2KB)
オンラインで提出いただく場合
提出先
持参:山形村役場 企画振興課(庁舎(2)番窓口)
郵送:〒390-1392 山形村2030番地1 山形村役場 企画振興課 宛て
FAX:0263-98-3078
メール:kikaku@vill.yamagata.nagano.jp
提出された意見の取扱いについて
意見は個人が特定できないように編集したうえで、意見の要旨および村の考え方について村ホームページにまとめて公表します。
個人等への直接の回答はいたしませんのでご了承ください。
意見の提出件数
19件(4名)
パブリックコメントの結果
パブリックコメントに寄せられた意見と村の回答 (PDF 288KB)