コンテンツの本文へ移動する
山形村トップ
ホーム健康・福祉医療・健診おとなの風しん追加的対策(抗体検査・定期予防接種)
ホーム健康・福祉健康おとなの風しん追加的対策(抗体検査・定期予防接種)

おとなの風しん追加的対策(抗体検査・定期予防接種)

風しんの流行を防ぐため、公的な予防接種を受ける機会のなかった世代を対象に、抗体検査と予防接種のクーポン券を発行しています。クーポン券を利用すると無料で抗体検査を受けられ、検査結果が基準値より低い場合には、予防接種も無料で受けられます。

※クーポン券を使用せずに受けた抗体検査及び予防接種は、全額自己負担となりますのでご注意ください。

 

対象者

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性

 

実施期間

令和元年度から令和7年3月31日まで(令和6年度まで)

 

抗体検査及び予防接種の受け方

(1)村から対象者宛てにクーポン券が届く  和4年4月に全対象者に送付済みです

※クーポン券を紛失されてしまった方は再発券いたしますので、保健福祉センターいちいの里までご連絡ください。

(2)医療機関に予約をしてください。

(3)クーポン券、抗体検査受診票、本人確認書類(免許証、マイナンバーカード等、住所が確認できるもの)をお持ちのうえ、予約した医療機関で抗体検査を受検。

(4)後日、医療機関で抗体検査の結果を受け取る。

(5)風しんの抗体価が不十分な場合は、予防接種を受ける。

 

その他

(1)対象の方には、4月上旬に勧奨はがきを送らせていただいております。

(2)クーポン券が届いていない、紛失した等の方はクーポン券を再発行いたしますので、お問合せください。

(2)転出される方は、山形村のクーポン券では検査できません。転出先の自治体でクーポン券を再発行してもらう必要があります。山形村のクーポン券は破棄してください。詳しくは転出先の自治体にお問い合わせください。

(3)転入された方は、新たに山形村のクーポン券を発券しますので、以前の自治体から発券されたクーポン券をご持参のうえ、保健福祉センターいちいの里へお越しください。

 

詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。風しんの追加的対策について(厚生労働省ホームページ)

カテゴリー