より利用しやすく、持続可能な公共交通の構築を目指し、「公設民営」という新たな公共交通で運行しております。バスの維持には、利用される皆さんのお力添えが欠かせません。積極的にバスを活用し、未来につないでいきましょう!
JR広丘駅直行バスの運行(朝1便のみ運行)
村では、通学・通勤の足としてご利用いただける「JR広丘駅直行バス」を運行しています。
※バスは28人乗り(補助席含む)です。乗車可能人数を超えたときは、乗車をご遠慮いただく場合があります。
運行ルート
- 山形村役場を起点に、途中停留所は設けず、JR広丘駅(西口)へ直行します。
運行日
平日
※土日祝日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日は運休)
運賃
内容 | 運賃 |
---|---|
大人 | 210円/1乗車 |
中学生・高校生 ※生徒手帳または学生証の提示が必要です。 |
150円/1乗車 |
小児(小学生) ※未就学児童だけで乗車の場合は、小児運賃(100円)。 ※同伴者1名につき未就学児童1名は無料です。 |
100円/1乗車 |
障がい者割引 ※障害者手帳の提示が必要です。 ※障害者手帳アプリ「ミライロID」が利用できます。 |
※運賃の支払いは前払い制、現金・交通キャッシュレス決済がご利用いただけます。
(回数券、定期券等はありません)
※おつりの出ないようご用意ください。
QRキャッシュレス決済の案内
発着時刻
山形村役場 7時19分発 |
⇒ |
JR広丘駅(西口) 7時35分着 |
路線バス山形線の運行
車庫前~山形村役場~松本バスターミナル
交通キャッシュレス決済・クレジットタッチ決済もご利用いただけます。
定期券・回数券ご購入には補助がございます。
また、停留所の名称が以下のとおり変更となっています。運行ルートに変更はありません。
旧停留所名 | 新停留所名 |
---|---|
三夜塚 | アイシティ21前 |
山形役場 | 山形村役場 |
地域連携バス(旧西部地域コミュニティバス)山形村関係分のみ
運賃 大人210円 中学生・高校生 150円 小学生・障がい者 100円
(回数券は車内でお買い求めください。)
交通キャッシュレス決済・クレジットタッチ決済もご利用いただけます。
南松本・山形線
〇イトーヨーカドー~南松本駅~アイシティ21を接続します。
村井・山形線
〇松本医療センター~村井駅~アイシティ21を接続します。
〇朝・夕の通学対応便は村井駅へのアクセスを短縮化するため、山形村役場と村井駅を発着。朝6時台の始発便など、松本空港入口→村井駅間のいくつかのバス停を通過し、アクセス時間をさらに短縮いたします。
朝日・波田線
〇朝日村~山形村~松本市立病院~梓川高校を接続します。
〇波田方面からの松本養護学校への通学に対応します。
朝日村村営バス広丘線(山形村関係分のみ)
Aルート 鉢盛中学校~朝日村~広丘駅の運行です。
Bルート 朝日村~鉢盛中学校~広丘駅の運行です。
運賃 100円 (中学生以下無料)
交通キャッシュレス決済もご利用いただけます。