ごみ品目一覧
品目 | ふりがな | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|---|
軟球 | 可燃 | ||
軽石 | 埋立 | ||
輪ゴム | 可燃 | ||
農業用資材 | 回収不可 | 専門事業者へ。 | |
農機具 | 回収不可 | 専門事業者へ。 | |
農薬 | 回収不可 | 〔薬品類〕専門事業者へ。 | |
農薬びん | 回収不可 | 専門事業者へ。 | |
造花 | 可燃 | ||
運動靴 | 可燃 | ||
酒かす | 可燃 | ||
酒びん | 資源 びん | ||
金たらい | 資源 金物 | ||
金づち | 資源 金物 | ||
金庫 | 回収不可 | 専門事業者へ。 | |
金網 | 資源 金物 | ||
釘 | 資源 金物 | 危険防止のため缶等に入れてください。 | |
釜 | 資源 金物 | 鍋、炊飯器の内ガマも同様です。 | |
針 | 資源 金物 | 缶等に入れて危険防止してください。 | |
針金 | 資源 金物 | ||
鉄屑 | 資源 金物 | 小物、少量に限ります。 | |
鉄瓶 | 資源 金物 | ||
鉄筋 | 資源 金物 | 少量で短いもの。個人の使用品に限ります。 | |
鉄筋コンクリート | 回収不可 | 専門事業者へ。 | |
鉛 | 資源 金物 | 家庭から出たものに限ります。 | |
鉛筆 | 可燃 | ||
鉛筆削り(手動式) | 破砕 | 手動式のもの。 | |
鉛筆削り(電動式) | 資源 小型家電 | 電動式のもの。 | |
鉢(こね鉢など) | 可燃 | 木製のもの。 | |
鉢(瀬戸物) | 埋立 | 瀬戸物のもの。 | |
銅板 | 資源 金物 | ||
銅線 | 資源 金物 | ||
銅製品 | 資源 金物 | ||
鍋焼き容器 | 破砕 | ||
鍋焼き容器(瀬戸物) | 埋立 | 瀬戸物のもの。 | |
鎌 | 資源 金物 | 危険防止のため刃を紙で包む等して出してください。 | |
鏡 | 埋立 | ||
鏡(枠付き) | 破砕 | 木、プラスチック等の枠が付いているもの。 | |
長いす | 可燃 | ||
長いす(大) | 回収不可 | 大きいもの。スプリング入りは専門事業者へ。 | |
長靴 | 可燃 | ||
防具(剣道用具) | 破砕 | 面は破砕ごみです。胴、小手、前垂れは可燃ごみで出してください。 | |
防腐剤容器(プラスチック製) | 資源 資源プラスチック | プラスチック製のもの。中を洗い水を切って出してください。 | |
防腐剤容器(瀬戸物) | 埋立 | 瀬戸物のもの。使い切ってください。 | |
防臭剤容器(プラスチック製) | 資源 資源プラスチック | プラスチック製のもの。中を洗い水を切って出してください。 | |
防臭剤容器(瀬戸物) | 埋立 | 瀬戸物のもの。使い切ってください。 | |
防虫剤容器(プラスチック製) | 資源 資源プラスチック | プラスチック製のもの。中を洗い水を切って出してください。 | |
防虫剤容器(瀬戸物) | 埋立 | 瀬戸物のもの。使い切ってください。 | |
除湿剤 | 可燃 | 中の水は捨ててください。 | |
除湿器 | 資源 小型家電 | ||
除湿器(フロンガス使用) | 回収不可 | フロンガスを使用しているものは回収できないので専門事業者へ。 | |
除草剤 | 回収不可 | 専門事業者へ。 | |
陶器・陶磁器 | 埋立 | 瀬戸物のもの。 | |
障子 | 可燃 | 枠は木材と同様に小さくして出してください。 | |
雑巾 | 可燃 | ||
雑木 | 可燃 | ||
雑箱 | 資源 紙類 | 紙袋等に入れて出してください。 | |
雑誌 | 資源 紙類 | 雑誌類でまとめて出してください。 | |
雨傘 | 破砕 | 複合製品です | |
雨合羽(レインコート) | 資源 資源プラスチック | ビニール製、ゴアテック製などです。30㎝以下に裁断してください。 | |
雨戸 | 可燃 | ||
雨戸(金属製) | 資源 金物 | 金属製のもの。 | |
雨靴 | 可燃 | ||
雪かき | 可燃 | 木製、プラスチック製のもの。 | |
雪かき(複合製品) | 破砕 | グリップ、柄などが金属の複合製品。 | |
雪駄 | 可燃 | ||
電動アシスト自転車 | 資源 金物 | 『資源物』の札を付けて出してください。バッテリーは外して専門事業者へ。 | |
電動工具 | 資源 小型家電 | 家庭用に限ります。 | |
電卓 | 資源 小型家電 | ||
電子オルガン | 回収不可 | 専門事業者へ。 | |
電子レンジ | 資源 小型家電 | ||
電気カーペット | 可燃 | 可燃ごみの指定袋に入れて出してください。コントローラーは小型家電です。 | |
電気カーペット(大) | 直接 | 原形そのままのもの。 | |
電気コタツ | 直接 | 原形そのままのもの。 | |
電気コタツ(小) | 破砕 | 小さくしてください。電熱部分は小型家電です。 | |
電気シェーバー | 資源 小型家電 | 電池を外して出してください。 | |
電気スタンド | 資源 小型家電 | ||
電気ストーブ | 資源 小型家電 | ||
電気ポット | 資源 小型家電 | ||
電気毛布 | 可燃 | 可燃ごみの指定袋に入れて出してください。コントローラーは小型家電です。 | |
電気毛布(大) | 直接 | 原形そのままのもの。 | |
電気温水器 | 資源 小型家電 | ||
電気温水器(大) | 回収不可 | 大きなものは専門事業者へ。目安量は30㎏です。 | |
電池 | 資源 乾電池 | レジ袋等に入れて乾電池の収集日に出してください。 | |
電球 | 資源 蛍光管類 | 蛍光管の収集日に出してください 。 | |
電線 | 資源 小型家電 | 個人の家から出たものに限ります。 | |
電話機 | 資源 小型家電 | 携帯電話は販売店の回収も活用してください。 | |
面(お面) | 可燃 | 紙製のもの。 | |
面(お面)(プラスチック製) | 資源 資源プラスチック | プラスチック製のもの。 | |
面(お面)(複合製品) | 破砕 | 複合製品のもの。 | |
革靴 | 可燃 | ||
靴 | 可燃 | ||
靴べら | 資源 資源プラスチック | プラスチック製のもの。木製のものは可燃で出してください。 | |
靴べら(金属製) | 資源 金物 | 金属製のもの。 | |
靴下 | 可燃 | ||
靴墨容器(プラスチック製) | 可燃 | プラスチック製のもの。 | |
靴墨容器(金属製) | 資源 金物 | 金属製のもの。 | |
額縁(写真フレーム) | 可燃 | 木製、木質材とプラスチック材の混合品。 | |
額縁(写真フレーム)(金属製) | 資源 金物 | 金属製のもの。 | |
顕微鏡 | 破砕 | ||
風呂のいす | 資源 大型資源プラスチック | プラスチック製のもの。 |