コンテンツの本文へ移動する
山形村トップ

可燃

可燃
品目 分別区分 出し方・ワンポイント
塗りもの(漆器など) 可燃
塩化ビニール 回収不可
可燃
農業や事業所等で使用したものは、産業廃棄物として処分してください。
安全靴 可燃
定規(ものさし) 可燃 木製・竹製のもの。
家具(小) 可燃 小型のもの。
寝袋 可燃
履物 可燃
帽子 可燃
座卓(木製) 可燃 木製のもの。小さくしてください。
座布団 可燃 可燃ごみの指定袋に入れて出してください。
庭木(小) 可燃 小さくしてください。粉砕機で家庭でのリサイクルにご協力ください。
感熱紙 可燃
戸棚 可燃 ガラスは外してください。
戸(木製・小) 可燃 木製のもの。小さくしてください。
手袋 可燃
投網 可燃 おもりは材質により分別してください。
指貫 可燃 皮製のもの。
接着剤 可燃
接着剤容器(プラスチック製) 可燃 プラスチック製のもの。
木刀 可燃 竹刀も同様です。
木材 可燃 小さくしたもの。大きいものは直接松本クリーンセンターに持ち込んでください。
木(小) 可燃 小さくしてください。
本棚(小) 可燃 木製のもの。小さくしてください。
札(表札等) 可燃 紙、木製のもの。
朱肉(印鑑用) 可燃
可燃 金属の割合が少ないもの。
杭(木製) 可燃 木製のもの。小さくしてください。
杵【きね】 可燃 小さくしてください。
板材 可燃 50cm×30cm位の大きさに束ねて出してください。
可燃
果物 可燃
可燃 50cm×30cm位の大きさに束ねて出してください。
柳行李【やなぎごうり】 可燃
桶(洗面器、たらい、手桶)(木製) 可燃
可燃 短くしてください。
棚板(木製) 可燃 木製のもの。
椅子(木製) 可燃 木製で小さくしたもの。
植木用ポット 可燃
楊枝【ようじ】 可燃
樹脂製波板 可燃 少量のもの。小さくしてください。
樽(桶)(木製) 可燃 木製のもの。
機械油 可燃 家庭で出す少量であれば布等に含ませてから出してください。
歯磨き粉チューブ 可燃
毛染め液の容器(チューブ) 可燃 容易にきれいにならないため可燃とします。
毛髪 可燃
水枕 可燃
水筒(プラスチック製) 可燃 魔法瓶式ではなくプラスチック製のもの。
氷嚢(ゴム製氷枕) 可燃
氷枕 可燃
可燃 固めるか、布、紙等に染み込ませて出してください。少量に限ります。
油紙 可燃 再資源化には適しません。
洗剤 可燃 最後まで使い切ってください。
洗剤容器(紙箱) 可燃 紙箱のものは臭いがついているため資源紙類としては不向きです。
洗濯バサミ 可燃 金属(バネ)がありますが可燃ごみとして出してください。
洗面器(たらい、手桶)(木製) 可燃
消しゴム 可燃
湿布剤 可燃
漆器 可燃
可燃 未使用のもの及び燃えガラ(完全に消火したもの)。
焼き串 可燃 危険防止のため先を折るなどして出してください。
玄関マット 可燃 布製、裏に滑り止めのゴムがついているもの。
生け花 可燃
生ごみ 可燃 生ごみ処理機を活用し、ごみ減量にご協力ください。
画板 可燃
発煙筒 可燃 使用済のものに限ります。未使用品は専門事業者へ。
皮製品 可燃
看板(木製) 可燃 木製のもの。小さくしてください。
可燃 木製、プラスチック製のもの。
石鹸 可燃 最後まで使い切ってください。
硫酸紙【りゅうさんし】 可燃 バター、薬品などを包む半透明な紙のことです。
硬球 可燃
硬質プラスチック 可燃
碗(漆器) 可燃 漆器のもの。
磁気テープ 可燃
積み木 可燃
空気まくら 可燃
竹刀 可燃 木刀も同様です。
竹製品 可燃 竹馬、竹ひご、竹べら、竹とんぼ、ものさし等です。
可燃 ペンキのハケも同様です。
筆箱 可燃 布製のもの。
可燃 竹製のもの。
米ぬか 可燃
米袋 可燃 精米袋及びバインダー袋
可燃
粘土(紙・プラスチック) 可燃 紙粘土、プラスチック粘土
粘着テープ 可燃
可燃 少量に限ります 。
紅茶 可燃
紙おむつ 可燃 汚物は取り除いてください。
紙粘土 可燃
絵の具(樹脂製) 可燃 容易にきれいにならないので、樹脂製のものは可燃ごみとして出してください
網戸の枠(木製) 可燃 木製のもの。網は外してください。
綿 可燃 再資源化には適しません。
練歯磨容器(プラスチック製) 可燃 プラスチック製のもの。
可燃
羽子板 可燃
脱臭剤 可燃
可燃 木製のもの。細かくしてください。
可燃
花火 可燃